忍者ブログ
21 20 19 18 17 16 13 12 10 9 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋に入ったらいきなりイビルアイの先制体当たりで一撃死ですよー。
だいぶレベルアップしたつもりだったので軽く凹む…ああ、これが世界樹。
対抗策が分からなかったので(以前どうしたかも忘れてしまい)、とりあえず3階に戻ってガシガシとレベル上げ。
職種が職種なのでさほどVITが伸びた訳ではないものの、一撃死は免れるようになる。レベル大事。

気を取り直して探索開始。レベルは17前後。
この辺から体力に職種差が出てきたので
前衛:レンジャー 後衛:ガンナー
で固定してきました。
ルドルフはHPやSTRをちょいちょいブーストし、引き続き強化中であります。いっぱい食え!

ルドルフは更に嬉しいことに、回避率の高さが体感できるくらいになってきました。
ラフレシアの攻撃をよけたところで「おっ、ひょっとして…?」
回避はテンション上がる!素早さ至上キャラ大好き!
調子が良い時は連続よけも披露してくれます。もっと高レベルになってからかと思ってたので嬉しい〜。ラフレシア級だと回避も感動モンです。


一度に出る魔物の数が増えててんやわんやですよー。

マイマイオールスターズ(↑無駄に並びにこだわってるところが好き)
余談ですが、ダイオウ様は突耐性のある数少ない魔物だそうで。どうりで攻撃が通りにくい。

下手に動くとフルボッコですぐ倒れるので、結構危険です。
結局、作戦「初心に返れ」。前衛ルドルフは数ターン防御。シンパチがちまちま倒し、数が減ったらたたみかける。困った時は逃げる!
シンパチの攻撃がオーバーキル気味になってたので、ガンガンいこうぜで来たのですが、調子に乗っちゃいかんということですね。


戦闘の消耗が激しいので、糸で戻りながら亀足で踏破。
浮遊&追尾FOEをよけるのが課題と思われる階でしたが、[知覚]と[威嚇射撃]のおかげで事故はなし。
ガンレンジャーは交通安全だけは確かです。
PR
世界樹の迷宮2Wiki
非常にお世話になってます。

Player:ゐち / Home
縛りプレイのメモ・ネタ帳。ネタバレ全開な一方で、基本を心得てなかったりします。特にプレイ感は当てにならないと思いますのでその点だけご注意下さい。
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話